851手書き雑フォント ところどころ続け字で書かれたフォントです。 あとこの文字は、文字の上半身を縦長に、下半身をギュッと小さく書いてみてます。
20ふい字 ふい字置き場の代表的な手書きフォントです。
紹介を兼ねて、unsplashで探してきた適当な写真に、好きなフォントを好きな感じで配置しています。
(画像:より引用) 11. 心配だったらフリガナふっちゃいましょう。
斜めに書いて、線を波うたせる 文字を縦長に、斜めに書いてみてます。
ちなみに、同人誌やピクシブなどの二次創作での利用はOK。 日常生活でも、誕生日カードやお祝いの手紙で大活躍します。 縦書きでも横書きでもいけます。
9游明朝 こころ明朝体 縦に少しほっそりしていて繊細なイメージのフォントです。 ・ フォントデータの再配布は禁止です。
商用利用は残念ながらNG。
Webフォントとしても使えます。
商用利用はOKです。
はんなり明朝 手書き風フォント kawaii手書き文字 子供向け・女性向けのデザインで、小見出しや吹き出しの中によく使います。
Twitterの絵文字にも対応していますよ。
ゆるもじ ひらがな、カタカナ、半角英数と記号類、教育漢字640字を収録しています。
ひらがなのみになりますよ。
漢字や記号や絵文字にも対応してます。 今回紹介した多くのサイトは商用利用可能ですが、中には個人利用のみであったり、要相談のサイトもあるので、ご確認したうえでご利用ください。 見出しで利用するとかわいい印象を与えることができます。
9蛍光ペンの書き味をイメージし、 POPな雰囲気漂う文字を目指して制作されています。
アップデート内容 ver. ひらがな・カタカナ・数字・アルファベット・小学1年生で習う漢字などを収録されています。
ゆな字 遊女(ゆな)さんの手書き文字をフォント化したフリーフォントです。
(画像:より引用) 15. 文字を書いているときにやりがちな略字が表現されているフォント。
(画像:より引用) 19. 細部を細かく書き込むと、モノの完成度って高く見えるんですよね〜。
どのフォントも素敵で、無料とは思えませんね。
otf 【URL】 フォントはその名の通りとても細く、モダンで直線的な漢字と,オールドスタイルなかな文字のデザインの日本語フォントです。
いろはマル 源ノ角ゴシックの派生フォントである『源柔ゴシック(自家製フォント工房/MM様)』の漢字を用い、ひらがな・カタカナ・その他一部記号をオリジナルにした改変フォント。
タイトルやコピー、歌詞、詩歌などあまり長くない文章を軽やかに書くのに適しています。 手書きの不揃いでラフな雰囲気をそのままデザインしたかわいいフリーフォント。
カフェのメニューなどで利用すると、シックな感じが演出できますね。 このデジタルの時代に、アナログな手書き文字が使われてるの見るとほっこりするし、手間のこもった気持ちも伝わるし、いいですよね〜。
かんじゅくゴシック かんじゅくゴシックは文字の一部がぐにゃぐにゃしているフォントです。
Comic Sans フォントを細字で表現した、ありそうでなかった手書きスタイル。
年賀状やポップなどで手書きっぽさを出したいときにお勧めです。
うつくし明朝体オールド うつくし明朝体オールドは明朝体の角ばった輪郭を丸く整えて、柔らかい印象に整えたフォント。 個人的に特にオススメしたいSVGフォントで、水彩絵の具とマーカーペンの質感を残したサンセリフ書体と、走り書きしたような筆記体をセットにしたフォント・デュオ。 りいてがきN 作者さんの文字がフォントになってます。
筆ブラシのかすれ具合やストロークも見事な筆記体フリーフォント。 おくりびとフォント 映画の「おくりびと」のタイトルをモチーフにしたフリーフォントです。
自給自足型なので、あれこれ落として触っている中でとても頼りになるフォントの話です。
町の看板やパッケージデザインでもよく見かけますね。
漫画で使われている擬音語や擬態語を表現する日本語フォントで、ひらがなとカタカナに対応しています。
ひらがな・カタカナ・英数字・記号、JIS第二水準までの漢字及びシフトIBM拡張漢字と幅広く収録していますよ。 英数字、各種記号、ロシア文字、ギリシャ文字、罫線、ひらがな、カタカナ、第一水準漢字、第二水準漢字、IBM拡張漢字と幅広く収録していますよ。 カタカナのみに対応しているので、文書作成には向きません。
かわいいです。
日本語書体に特化しているため、文書での利用にも適しています。
縦長文字って、普段の文字を縦長に細く書くだけでおしゃれに見える万能手書き文字です。
デザイナーの戸田がお答えします! 編集者さんや本屋さんは、「急きょPOP作れって言われた! かわいく書かなきゃ!」って時に役立つかも。
漢字はJIS第一水準漢字まで収録していますよ。 手書き文字の塗りつぶしバージョンとアウトラインの2スタイル収録で、二つの書体を重ねて利用するのもおしゃれ。
英語フリーフォント編 収録されている5つの書体を一緒に利用するだけで、海外のカフェのようなオシャレデザインを完成できるフォントコレクション。
こども丸ゴシック こどものような丸っこいフォルムのフリーフォントです。
(画像:より引用) 27.効果音フォント 効果音フォントは漫画でも用いられていそうな、集中線が似合うフォント。