ドラクエ 10 ダーク キング 5。 これからダークキング5始める人向けにバトマスの装備や宝珠について解説

ダークキングについて

チャンスとくぎを閃いた時は、災禍の陣を使います。 そしてこのたびのダークキングツアー(強さ3、4、5)をわーわー言いながら配信して、 3飯目が終わったので終わりました。 ダークキングの紫雲のたつまきは闇属性攻撃なので あと、たつまきはバトルマスターがダークキングの攻撃で唯一耐えれる技です! しっかり対策をしておきましょう。

結果的に、業炎の大剣で攻撃する方が威力が下がってしまうため覇王の大剣に軍配が上がります。 なので強さ3をすることにしました。

レーザーを見切る!サポで行くダークキング @5

ただのチャンスターンになりますからね。 輝石のベルトですばやさを上げるようにしました。

10
みっちゃん先生と アイリさんです。 【片手剣&盾】• スポンサーリンク アクセ 顔アクセ 死神のピアス(特技ダメージ) 首アクセ 金のロザリオ(攻撃力) 指アクセ 武刃将軍のゆびわ 胸アクセ セトのアンク 腰アクセ ベルト(スライム系特効や攻撃力+がおススメ) 札アクセ 不思議のカード (HP、MP、攻撃力、すばやさ、きようさが候補) 他アクセ 氷闇の月飾り(攻撃力) 紋章 ハルファスの紋章 証 ガナン帝国の勲章(会心ダメージ) ダークキング5 バトマスのおススメ宝珠 炎の宝珠 ・武神の豪腕(ちから) 飾り石おススメ ・会心練磨 飾り石おススメ ・鉄壁の闇耐性 飾り石おススメだが汎用性低め ・先見の眼(みかわし) 飾り石おススメ ・韋駄天の足(すばやさ) ・不屈の闘志(HP) 一応採用したがLv4 水の宝珠 ・不滅の攻撃力アップ ・不滅のテンション ・逆境の身かわしアップ ・忍耐のMP回復 ・復活のHP回復量アップ ・始まりのキラキラポーン(余ったポイントで) 風の宝珠 ・復讐のテンションアップ ・復讐の聖女の守り ・共鳴のテンションアップ ・奇跡の会心攻撃 ・打たれ名人(要らなかった、もしくは宝珠Lv下げていいかも) 光の宝珠 ・天下無双の極意 ・テンションブーストの閃き 必須な宝珠は少なめです 飾り石で両方強化も簡単です。

【DK5】ムチまもキメラ構成!サポとダークキング倒してみた

正直、どんなにHPを盛ってもダークキングの猛攻はバトルマスターではほとんど耐えれません! 逆に、HPを盛らない方が聖女の守りを発動するHPラインを低くすることが可能です 回復役の聖なる祈りのベホマラーが切れた時に少しでもHPラインに乗りやすくなります。 2の新宝珠「打成一片の極意」は、ズッキーニャがドロップします。

11
小さいけど超重い! 総評 今回はバージョン5. 必須の耐性 毒100が付いていたのと、申し訳程度の開戦時ピオラが有ったのでこれを採用しました。 なので青さまはムチまもデビューしました。

ダークキングについて

狩場は「デスディオ暗黒荒原 D3付近 」等がおすすめ。

15
からだ下 毒100%はアタマかからだ下で用意しておきましょう。 必須の耐性 毒100が付いていたのと、申し訳程度の開戦時ピオラが有ったのでこれを採用しました。

ダークキング5を討伐!バド編成でのコツなどを

ウデ 会心率です。 序盤で詰めていくことが重要であり、残り時間も10分で黄色は勝つ見込みが小さく 最低でも11分~12分くらいにはHPを黄色にしたいです。 ダークテンペストはダークキングの近くが安全地帯です。

6
攻撃力は正直、全条件を満たした上での850以上は欲しいと感じる。

これからダークキング5始める人向けにバトマスの装備や宝珠について解説

攻撃力の低下は、すてみで一応バステを帳消しには出来ますが、これで本来避けていれば攻撃出来た手数を無駄にしてしまします。 ダークキング5はHPがアホ高いので、バトマス2人がいないとまず削り切れない。

青さまのブログのヘッダーとブログランキングサイトの順位表で見るアイコンは、 すずらんさんが青さまの誕生日に描いてくださったものを使わせていただいています。

【ダークキング4&5】サポ3で挑戦【ムチまもの入り】

とくにサポまもの使いのMP消費が激しいですね。 天使の守りを入れておけば、そう簡単に全滅しないとおもいます。 これらの条件を満たした上で、毒ガード100%のバトマスがいれば、かねー。

16
補足宝珠集めには「宝珠の香水」があると便利です。 やみのはどうを受けると全属性耐性が下がって、紫雲のたつまきでダメージを受けてしまいます。

【DK5】ムチまもキメラ構成!サポとダークキング倒してみた

倒されることが多いので、発動しやすいのかなとおもいます。 ムチまもの使いが強いので、制限時間内に倒すことができますね。

4
ブレードガード 後述しますが、序盤の時に使えば途中まで安定して戦えます。 少しでも役に立ったら応援ポチポチもお願いします!!. あと、天使は絶対に入れておきましょうwwwwwwwww 起き上がり後はとりあえず天使 入れておきましょう。

ダークキング強さ5をデスマスター・バト2・僧侶構成で攻略!

(お祈り) ダークキングのHPが赤になって、 もう二度とやりたくないから倒しきりたい!!と思い、中の人は手ががくがくwww 何とかなってよかったです!!! サポ討伐は楽ではないけど楽しい! 一通りボス倒した人は刺激としてちょうどいいと思います!! 常闇4のサポ討伐は全部終わっていましたが、まさか5もできちゃうなんて…。 <僧侶>• その他、 ダークキングの回避可能な技はしっかりと避けること。

3
こちらは防げないので、避ける必要がありますね。